012.人が否定しても自分に丸がつけばいい!!

今回のゲストはニックネーム梅ちゃんです。

彼女は風俗嬢と会社員の二束わらじを行っています。

彼女が風俗嬢となったのは過去に女性としてダメージを受けることと34歳の時に乳がんを発覚します。けれどそれにめげずに日々努力して暮らしております。けれど、このインタビューにはそれを感じさせない、前向きさが伝わってきます。

様々なマイナス要因があったのに彼女は前を向いて生きられるのでしょうか?

さあ、それでは勇気をもらいに行きましょう!

 

『夢持っていいですか?』の専門アドレス出来ました。コメント、お問い合わせ、要望はこちらに送ってください!

皆さんのメッセージお待ちしております!

dorisaradio@gmail.com

パーソナリティー ゆか、チャーリー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「夢持っていいですか?」は、

NPO法人ドリームサラリーマンミーティングによって運営されています。

その運営元のメインコンテンツに参加してみませんか?

詳しくはこちらを参照にしてくださいね!

https://www.facebook.com/dorisalameeting/

『夢発見会』

日時→3月1日、3月12日、3月25日

『夢育成会』

日時→2月26日、3月28日

場所→新橋ビジネスフォーラム

 

 

 

011.カメラをはじめて世界が変わった~趣味が夢につながる第一歩~

今回のゲストは広武真季(ひろたけまき)さんです。

彼女は障がい福祉の現場の支援員や、生活保護家庭のお子様に勉強を教えながら、カメラをやっています。

カメラという趣味に出会い、人生が好転したそうです。

続けていくごとに分かっていくその楽しさをかみしめながら、現在の夢に繋がっていきます。

趣味から人間関係まで変わっていった広武さん、カメラを始める前と後ではどのように変わっていったのでしょう?

さあ、それでは、勇気をもらいに行きましょう!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「夢持っていいですか?」は、

NPO法人ドリームサラリーマンミーティングによって運営されています。

その運営元のメインコンテンツ『夢発見会』に参加してみませんか?

詳しくはこちらを参照にしてくださいね!

https://www.facebook.com/dorisalameeting/

日時→2月18日、21日 19時~

場所→新橋ビジネスフォーラム

 

 

『夢持っていいですか?』の専門アドレス出来ました。コメント、お問い合わせ、要望はこちらに送ってください!

皆さんのメッセージお待ちしております!

dorisaradio@gmail.com

パーソナリティー ゆか、チャーリー

 

010失敗自体がチャンスにつながることがある。

「夢持っていいですか?」

NPO法人ドリームサラリーマンミーティングによって運営されています。

その運営元のメインコンテンツ『夢発見会』に参加してみませんか?

詳しくはこちらを参照にしてくださいね!

https://www.facebook.com/dorisalameeting/

2月は14日、18日、21日となっております。

場所は新橋ビジネスフォーラムと言う場所で行います!

また、

『夢持っていいですか?』の専門アドレス出来ました。コメント、要望はこちらに送ってください!

皆さんのメッセージお待ちしております!

dorisaradio@gmail.com

【人生は失敗から動くことがある】

今回のゲストニックネームせいちゃんと言う方です。

彼は現在ある会社のコールセンター業務をする傍ら、日用品販売の代理店をしております。

そんな彼ですが前職は寿司屋の職人です。

どうして彼がそのような業務になったのか?

それはある失敗から人生を大きく変えていきます。

今回は多く語りません。

彼のインタビューを聞いてみてください!!

009.夢は人生そのもの

「夢持っていいですか?」

NPO法人ドリームサラリーマンミーティングによって運営されています。

その運営元のメインコンテンツ『夢発見会』に参加してみませんか?

詳しくはこちらを参照にしてくださいね!

https://www.facebook.com/dorisalameeting/

2月は14日、18日、21日となっております。

場所は新橋ビジネスフォーラムと言う場所で行います!

また、

『夢持っていいですか?』の専門アドレス出来ました。コメント、要望はこちらに送ってください!

皆さんのメッセージお待ちしております!

dorisaradio@gmail.com

【夢は可能性そのもの】

本日のゲストはニックネームジミニ―さんです。

彼の夢は障碍者を支援している団体の橋わたし役が出来る会社を作る事。

その理由がかれが先天性水頭症のお子さんがおりその子を育てる中で人生の価値観が180度変わったことが原因です。

彼は人生をジグソーパズルと言っていました。

人生は様々なことがあり、物事自体は一つのピースであるけれど、それが組み合わされば立派な一つの絵となる。

であれば、彼の目指すものはテレビで行っている障碍者番組のようなエンターテインメントではなく、どのような障害を持っていても社会の一員となれる世の中をパズルを組み合わせてつくっていくことでしょう!!

彼は現在その組織を作ろうとしている段階です。その中で資金を作ろうとしています。

彼は元々ITを専門としています。彼の話を聞きたいという団体や、彼のスキルはどのような物がるのか知りたい障碍者施設、児童養護施設のような福祉施設の方々、もしくは団体の方はドリサラメールまでお知らせください!!